車検が終わり2日後にスターターモーターとゆうヤツが壊れ10日ほど自転車ヤローだったボヤッキーです。。。。。。
あんなボロ車でも・・・無いと不便なんですね。。。。。
そんな訳で普段車側の視点からしか見えない交通事情。良い機会だと、自転車目線で色々走ってみました。
自転車目線!と、ゆうからには先ず自分と自転車を一体化させる必要があります。
Tシャツだけ色見をあわせてみたが、普通だな・・・・・・・・・
まだ
恥じらいが・・・・・・そんな事では自転車と精神まで同一化できぬ。。。。。

吹っ切れたとゆうか・・・うん! なんか分からないけれど、ひとつになれた気がしました。。。。。。。
運転中、急に出てきた仔犬を避けて!!!
こんな事態に遭遇しても・・・・・・・
コレさえあれば30年ほど成長が止まった頭も一応保護してくれます。。。。。。。

愛用歴15年。。。。。。
さて、残念ながら黄色のベルボトムはW29でとてもボタンが5個全て閉まらないので、この格好でお出かけは出来ませんが、今日は愛車のボロ車、斬九郎を取りに行く日です。片道15分かな。
折角なんで、以前一度だけ登場したオーナー椿嬢の長男、「モハメド」とも最近になって和解も出来た事だし・・・・・・
モハメド登場・・・・・・・
http://kadoshyo.exblog.jp/15454207
彼を連れて車屋さんまでサイクリングに行こうかと思いました・・・・・・・・・
が、カゴに収まる気配なし。。。。。。。。
彼は舌打ちをし、「俺は社会のルールにも収まる様なチンケな男じゃねぇ!」と、捨て台詞をはいたので、イラっとしました。。。。。。。。。
なんかたま~に、適度な人様の冷たい視線を受け、日ごろの懺悔と負けない精神的な強さを欲する癖があるようで、それは誰かと一緒じゃ意味がなく、単体行動の時のみ必要になる訳です。
とゆうことで、今回のパートナーはこちらの坊やを連れて行くことに決めました。
なかなかシュールな感じ。。。。。
車屋さんに到着すると、加藤茶バリの2度見をいただきました。ありがとうございました。。。。。。。。
突っ込み入れられなくて良かったです。。。。。。突っ込まれたら僕も精神のバランスが崩れ、照れが出てしまいそうで・・・・・・
いつも午前中に管を巻きにくる営業のMさん、写真撮影有り難うございました。。。。。無事精神修行の旅終えました。。。。。しばらく車でついて来るのはやめてください。修行の妨げです(笑)
しかし、モハメドの上着を脱がせ裸のまま何かで固定すれば連れて行けなくも無いのを知っていながら・・・・・・・・
まだまだ俺も甘ちゃんの青二才だな。。。
では、さよなら。。。。。。